見る(みる)の言い換え・類語・同義語 - 類語辞書 - goo辞書

見る(みる)の言い換え・類語・同義語 - 類語辞書 - goo辞書

Admin

見る の解説 - 小学館 類語例解辞典

見る の共通する意味

視覚によって物に関しての情報を得る。また、内容について判断する。

to see

見る

見る の使い方

見る 【マ上一】
▽人の顔をまじまじと見る ▽映画を見る ▽今日見た出来事 ▽見て来たような嘘(うそ)をつく ▽見てはいけない秘密 ▽様子を見よう ▽私はこう見る ▽今に見ろ ▽憂き目を見る

見る の関連語

見える 【ア下一】
自然に目に入る。ある状態がわかる。見ることができる。…と思われる。また、人が来る意の尊敬語。「向こうに見えるのが富士山です」「彼は病気のように見える」「彼は病気とみえて欠席した」「先生もじき見えるでしょう」
御覧
「見ること」をいう尊敬語。また、目下に対する「見なさい」の意で用いる。「御覧に入れたい(=お見せしたい)品」「御覧ください、この有様を」「ごらん、あの大きい象を」
拝見する
「見ること」をいう謙譲語。「お手紙拝見しました」

見る の前後の言葉

見る の言い換え・類語 - 日本語ワードネット

見る の言い換え・類語

日本語ワードネット1.1 (c)
2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi